配偶者ビザ申請料金表

当事務所ではお客様のご状況に合わせ3つのプランをご用意しております!

~スタンダードプラン~

~人気No1~
お客様にしていただくことは、当事務所の案内により必要な書類を集めていただくだけ!
ご用意いただいた書類は、郵送または直接事務所へお持ち込みください。申請書類の作成から申請手続き、結果の受け取りまで、すべて当事務所が一括して代行いたします。


スタンダードプラン 料金

配偶者ビザへの変更
(在留資格変更許可申請)

100,000円+税

海外から配偶者を呼び寄せたい
(在留資格認定証明書申請)

100,000円+税

現在のビザを延長したい
(在留資格更新許可申請)

50,000円+税
※離婚後の更新は100,000円+税


★サービス内容一覧★

  1. 在留資格申請に関する総合的なコンサルティング&相談無制限
  2. 個人の経歴・職歴に合わせた必要書類リストのご提示
  3. 配偶者ビザ申請に係る書類一式の作成
  4. 申請理由書の作成
  5. 各契約書のチェック・作成
  6. 出入国在留管理局への申請代行
  7. 出入国在留管理局からの追加提出書類・質問状への対応
  8. 結果通知の受け取り


●お客様にやっていただくこと●
お客様の状況に合わせた必要書類をリストでお渡ししますので、書類を集めていただき当事務所へお送りください(持参もしくは郵送どちらでも可能です)

~フルサポートプラン~

~100%フルサポート!~
日本の役所等での必要書類もお客様に代わって取得し、かつ書類作成から入管への申請代行、結果通知の受け取りまで全て代行させていただきます!
★絶対に成功したい方+時間を節約したい方におススメのプランです!★


フルサポートプラン 料金

配偶者ビザへの変更
(在留資格変更許可申請)

135,000円+税

海外から配偶者を呼び寄せたい
(在留資格認定証明書申請)

135,000円+税

現在のビザを延長したい
(在留資格更新許可申請)

55,000円+税
※離婚後の更新は135,000円+税


★サービス内容一覧★

  1. 在留資格申請に関する総合的なコンサルティング&相談無制限
  2. 個人の経歴・職歴に合わせた必要書類リストのご提示
  3. 必要書類の収集代行 (市区町村役所・税務署・法務局が可能です)
  4. 在留資格取得申請に係る書類一式の作成
  5. 申請理由書の作成
  6. 各契約書のチェック・作成
  7. 出入国在留管理局への申請代行(1回目の入管へ)
  8. 出入国在留管理局からの追加提出書類・質問状への対応
  9. 審査状況の随時進捗確認
  10. 結果通知の受け取り
  11. 更新と変更の場合は在留カードの受け取り(2回目の入管へ)
  12. 本国の大使館でのビザ申請手続きのコンサル(認定のみ)
~書類チェックプラン~

~費用を抑えたい方におすすめ!~
お客様自身で作成された書類を当事務所が確認し、総合的なコンサルティングをさせていただきます。必要書類については当事務所よりリストをお渡しさせていただきますので、ご活用ください。


書類チェックプラン 料金

海外から配偶者を呼び寄せたい
(在留資格認定証明書申請)

70,000円+税

配偶者ビザへの変更
(在留資格変更許可申請)

70,000円+税

現在のビザを延長したい
(在留資格更新許可申請)

40,000円+税


★サービス内容一覧★

  1. 個人の経歴・職歴に合わせた必要書類リストのご提示
  2. 申請書類及び添付書類の総チェック
  3. 申請書類及び添付書類に関するコンサルティング
  4. ビザ申請手続きに関する総合的なサポート

※当該プランは行政書士の書類作成と入国管理局申請代行は含みません。
※当該プランは許可保証制度の対象外となります。
本プランは全額前払い制となります


●お客様にやっていただくこと●

  • 必要書類の収集
  • 書類作成
  • 入管への申請
  • 結果の受け取り

【備考】
※別途収入印紙代等の実費
※各々の難易度等ご依頼いただく内容により、上記料金に追加費用が発生する場合がございます。


まずはお気軽にご相談ください!

電話相談:03-6821-1371

受付時間:9時~19時(土日祝対応可能)